1452643 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

おいでやす関西ギャランフォルティス委員会

ZR・ZXのプラグ交換方法と種類

ZRとZXのプラグの交換方法!

モデル1: ヤマハ JOG ZR エボリューション SA16J/5PT・5SW
モデル2: ホンダ LIVE DIO ZX AF35

基本的にはスクーターであれば交換方法は一緒です
ただし、ネジのサイズやリーチ(長さ)等が違う場合があります


燃料と空気が混ざった混合気流に火を点ける役割があります。

そしてめちゃくちゃ重要な部品で、結構ややこしい所もありまして

ある日、ありゃ?走らないなー?キャブセッティングがズレたかな?

っで、セッティングし直しても治らない…

WRのリセッティングでも治らない

っで、結局原因はプラグでしたとか結構あるのだ。

いくらお金掛けてもここのスパークが弱いとどうにもなりません。

っていうか行くとこまで行くと突然死やら原因不明の不調とかになりかねんからマジで気をつけろ!言っておくが日曜のデート前の不調でコレ知らなかったらデートなんてまた来週状態だぞ!おまけにヒステリックな嫁or彼女だった場合、出先で叫ばれるから気をつけろ!

だからココは定期的なメンテナンスか予備を持っておく必要があります。


注:プラグレンチが必要

↑プラグレンチ(クリックでKN企画HPへ飛びます)
ホームセンターのは安いが使い勝手が悪かったり手が痛くなるので急ぎでない場合はオススメしない。
ラチェットセットにもついてたりする。ソケットもケースも付いてきてナットも開けれるしコスパ最強だが、台湾仕様の人は締め過ぎにマジで注意。

どのプラグを買えば良いのかわからない場合は

YOU 下のピクチャークリックしちゃいなよ

↑管理人オススメプラグ(画像をクリックでKN企画HPへ飛びます)
ほぼノーマルでBPR-6HS(6番)
チャンバー変更でBPR-7HS(7番)
ボアアップでBPR-8HS(8番)

B = サイズ(取り付けネジ部のサイズ。BはM14)
P = 電極(Pは絶縁体突き出し。つまり凸 Mは小型プラグ Uは沿面等)
R = 抵抗(Rはレジスター Zは巻線形レジスター)
○= 熱価(数字が大きければ大きいほど冷え型。標準で大体6がついてる)
H = ネジ(Hはネジの部分の長さが12.7mm)
S = 種類(Sは標準 IXはイリジウム )
A = 知らない

ちなみに、6番は熱を持ちやすいため、カーボンが付着しても自己洗浄能力が
高いため洗い落とせるが
熱を持ちやすいため、社外チャンバーに交換してぶん回すと、先っちょが溶けて
折れてピストンに穴が開く危険性が増す

7番は6番より熱を持ちにくいため自己洗浄能力が落ちるが
熱を持ちにくいため、社外チャンバーに交換してぶん回しても大丈夫。
交換時期は6番より早い

8番は7番より更に熱を持ちにくくしたもので自己洗浄能力は更に落ちる。
ボアアップなどした時に装着。
交換時期は7番より早い

9番もあるがストリートには向かない。

それと、どっかの知恵遅れに書かれてる熱価を変えてパワーアップとか無い。あれただの熱の逃げやすさ。長いプラグ買ってきてワッシャーで調整して圧縮あげるとかなら分かるけど、一体全体何がどうなって熱価でパワーアップしたのか聞きたいわ

ちなみにオススメは7番~8番だが、セッティングミスなどをしてしまった時
直ぐにダメになる場合がある。どうせプラグも消耗品なのでケースで購入がオススメ。

そしてケースで買っておくと、どっかのバカな管理人の様に手持ちの6番突っ込んで8番のプラグ買いに行く途中にピストンに大穴が開かなくて済むのである
7番プラグ×10個 1ケース 8番プラグ×10個 1ケース




~ZR編~

060502_1701~01.JPG
手元に同じプラグしかなかったので代品です(爆笑)
左が普通のプラグ 右がイリジウムプラグとして話を進めます。

060502_1704~03.JPG
まずエアクリを外します。管理人は手軽なパワフィル党なのでこんな感じ。
エボの場合、写真の右側にネジ穴が2つ見えますね。
ここを外してキャブレターの吸気口についてるΩみたいな形のバンドを
摘んで開ければ取り敢えず外れます。

060502_1705~01.JPG
下にもぐりこむとプラグキャップが見えます。
指の先っぽにあるのがそうです。

060502_1705~02.JPG
プラグキャップを抜くとこうなります。白いのがプラグです。
最初は結構硬いです。ムリだと思ったらバイク屋でやってもらってください
万が一プラグが千切れると最悪ヘッドと言うパーツ交換です。
もちろん簡単に千切れるものではありません。
ここを管理してるアホはミスって全然違う種類のプラグ
買った事に気が付かず頭のキャップ外そうとして先っちょの白い所千切りましたが(爆笑)

060502_1706~01.JPG
っとまぁそんなことはさて置きプラグを外しましょう。普通にネジを取る方向に回せばOKです!
この画像で言えば上に回せば外れます
060502_1706~02.JPG
プラグが取れたらイリジウムに交換
代品ですが真面目なのでプラグとして扱います

060502_1706~01.JPG
ではプラグを締め付けましょう。
画像で言えば下に回す
そして締め付けトルクに注意。
プラグが入るヘッドという部分はアルミですので締めすぎると
直ぐにバカになります。

060502_1705~02.JPG
プラグがキッチリ入れば

060502_1705~01.JPG
プラグキャップを締めてホイ完成!




標準プラグはBR6HSA
熱価については上のほうで説明した通り

~ZX編~

ZXは比較的簡単にプラグの交換ができるのでZXを買った人は
ラッキーですww

060502_1704~02.JPG
まずガソリンを入れるときに開ける鍵付きのフタをあけます

060502_1704~01.JPG
あけると指の先にある秘密の扉が 見えますんでここを空けてください。
普通に引っ張ればあきます。

060502_1702~01.JPG
あくとこんな感じです

060502_1702~02.JPG
画像のホボ真ん中にあるのがプラグキャップです。
最初はZRと同じように硬いです。しかも取りにくいですw

060502_1702~03.JPG
引っこ抜くとプラグが見えます。ZRと同様白い奴です。

060502_1703~03.JPG
んじゃプラグを取りましょう!ZR同様ネジを回す方向でOKです!

060502_1703~04.JPG
とれたらZR同様プラグをつけて

060502_1703~03.JPG
締めて
そして締め付けトルクに注意。
プラグが入るヘッドという部分はアルミですので締めすぎると
直ぐにバカになります。

060502_1702~02.JPG
プラグキャップつけて

060502_1704~01.JPG
秘密の扉を閉めて

060502_1704~02.JPG
ホイ完成!




この項目を理解したら次へ行こう!ユー!緑色のリンクを押しちゃいなよ!
関係性が深い項目だったり必要な項目だぜ!
どーせなら別タブで開くから全部クリックしちゃいなよ!

1億掛けてもココがノーマルなら意味なし!↓
CDI&点火時期について

割りとガチな視点で書いたった!某メーカーのパワフィルはボロカス↓
パワフィル大辞典


薄いのも濃いのもイヤ!ちょっと濃いぐらいが良い。でも行動でアタシを変えて?↓
メインジェット・スロージェットの変え方


MJ・SJの目安・ビッグキャブレター・セッティングについてかいちゃった↓
キャブセッティング方法


こっちも読んでみない?↓
プーリー・フェイス&ウエイトローラー(WR)&ベルトの交換方法


駆動系はプーリーだけじゃない!右側を見ると、なんやこの丸いのは…?↓
クラッチ&トルクカム&センタースプリングの変え方

好きになるか面倒くさくなるかの分岐点!↓
駆動系セッティング方法

俺達は「けいおん」に「ばくおん」で対抗する!どっからでもかかってこいや!↓
社外チャンバーについて


空気の流れる量と速さも考える必要があるのだ!↓
流速・流量・整流について

あ…あんた!禁術に手を出しちまうのかい!?↓
宇宙速度!禁断!ボアアップのやり方!

あ…あんたぁ!そこまでやっちゃうのかい!?↓
太陽系離脱!新天地!ロングクランクについて!


質問はコチラ!質問掲示板へ



Heart-Beat Motor!! おいでやす関西ZR&VR4委員会Co.Ltd.©2005-2014


© Rakuten Group, Inc.